必見!除菌 粉
除菌 粉 ただ一度のものが、僕は好きだ。
アミライト フィルター洗浄スプレー 除菌 花粉・カビ除去 (180ml)



商品紹介 はじける泡でフィルターの目の奥まで、スッキリ!! 除菌+汚れ・花粉・カビ除去!! ●はじける泡で、汚れが浮き出す。
泡で汚れを浮かすから、ブラシなしでもOK。
ゴシゴシこする必要がないのでフィルターをいためません。
●花粉・カビも除去! 水洗いだけでは取れない、フィルターの目の奥に詰まった花粉やカビもスッキリ落とします。
●除菌効果。
●爽やかなアップルカモミールの香り。
<フィルター掃除のカンタン3STEP> フィルターを取りはずしてスプレーし、泡が消えたら流すだけ! (1)フィルターをはずす。
(2)泡で浮かす。
(3)水で流す。
<使用箇所> ●エアコンフィルター ●空気清浄機フィルター ●浴室乾燥機フィルター 掃除関連 ラインナップ 除菌 ラインナップ 商品詳細 サイズ・容量個装サイズ:53X213X53mm 個装重量:約245g 内容量:180mL 【ケース入数:24】【発売元:大日本除虫菊】 規格【品名】 フィルター用合成洗剤 【成分】 界面活性剤(1% アルキルアミンオキシド)、溶剤(エチルアルコール)、キレート剤 、泡調整剤 【用途】 エアコン、空気清浄機、浴室乾燥機などのフィルター 【使用方法】 ・缶をよく振ってから使用すること。
・缶を逆さにして使わないこと。
・換気のよい状態で使用すること。
必ず機器本体からフィルターを取り外して使用すること。
・動植物にかからないように使用すること。
★
フィルターのお掃除には (1)フィルターを取り外す (2)20cmくらいはなしてフィルター全体にムラなくスプレーします。
(3)泡が消えたら水でしっかり洗い流してください。
よく乾燥した後、元の位置に取り付けてください。
★
除菌・カビ除去には スプレーして5分おいてから、水でしっかり洗い流してください。
【使えないもの】 ・水洗いできないフィルター、空気洗浄機の集塵フィルターおよび脱臭フィルター 【注意】 ・用途外に使用しない。
・荒れ症の方や長時間使用する時は炊事用手袋を使うこと。
・液が目に入らないように注意すること。
・使用後は手を水でよく洗いクリーム等で手入れすること。
・夏場の車内、ファンヒーターなどの暖房器具や加熱源の周囲には置かないこと。
・水周りや湿気の多い場所は感が錆びて破裂する恐れがあるので置かないこと。
・子供の手が届く所に置かないこと。
・捨てるときは火気のない屋外で噴射音が消えるまでボタンを押しガスを抜くこと。
・泡が手にたれてくることがあるため、ノズレ先端に泡が付着した場合はすぐ雑巾等でふき取ること。
・床や壁等、フィルター以外に液が付着した場合はシミになる恐れがあるので、すぐに水拭きすること。
・室内でスプレーする場合は窓を開けたり換気扇を回すなどして換気のよい状態で使用すること。
【使用量の目安】 1平方メートルに対して約35秒噴射 【火気と高温に注意】 高圧ガス・・・LPG
- 商品価格:303円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0